設備詳細
設備名称 分光器
分類 大項目 小項目
分析機器 生体観察
メーカー セキテクノトロン(株)
型番 STFL-250
概要・外観 冷却CCD検出器を備えた分光器である。光ファイバーによって共焦点レーザー走査型蛍光顕微鏡と連結することで、蛍光スペクトルを測定できる。シャッターを備えており、スペクトル変化をミリ秒程度で追跡できる。
性能・構成内訳 検出器: ANDOR DV401
分光器: STR-250-2
グレーティング: 1200g/500nm、300g/500nm
主な用途
(分析対象物)
各種細胞の共焦点蛍光スペクトル
蛍光性材料の顕微蛍光スペクトル
設置場所 ※※※※※
留意事項
研究成果
(論文・研究内容)
1) Water-soluble phosphorus porphyrins with high activity for visible light-assisted inactivation of Saccharomyces cerevisiae, J. Matsumoto, T. Shinbara, S. Tanimura, T. Matsumoto, T. Shiragami, H. Yokoi, Y. Nosaka, S. Okazaki, K. Hirakawa, M. Yasuda, J. Photochem. Photobiol. A: Chem., 218(1), 178–184 (2011)
2) Preparation and characterization of phasesegre-gated vesicles of photopolymerizable diacetylene mixed with non-polymerizable amphiphiles
J. Matsumoto, K. Yoneda, J. Tasaka, T. Shiragami, M. Yasuda
Bull. Chem. Soc. Jpn., 83(12), 1551– 1557 (2011)
3) Quantitative Analysis for a Color-Change of Humidity Indicator by
Microscopic Absorption Spectrometry, T. Matsumoto, Y. Mitsumura, M.
Miyamoto, J. Matsumoto, T. Shiragami, Y. Fueda, K. Nobuhara, and M.
Yasuda, Analytical Science, 27, 623-628 (2011)
最終更新日:2025/04/25
設備利用お問い合わせ先情報
担当者氏名 ※※※※※
Tel ※※※※※
e-mail ※※※※※
URL
設備利用料金情報
利用形態 単価



戻る
ご利用をご希望の方は、留意事項をご参照ください。