設備詳細
設備名称 マルチモニター(心拍変動検出用)
分類 大項目 小項目
生命科学機器
メーカー アームエレクトロニクス
型番 MWT-001
概要・外観 体に貼る電極パッドからの信号を本体から無線でUSBに送ります。
USBはPCに差しておき無線で送られてきたデータをPC上で解析します。
心筋細胞を収縮させるために刺激伝導系を伝わって体内で電気信号が流れますが、これにより心臓各所に電位差が生まれます。この電位差が皮膚表面まで伝播するので電極パッドで直接この電位差の時々刻々の変化を測定します。
性能・構成内訳 登録装置単独では動きません。下記の構成で使います。
・マルチモニター(本体:写真参照)
・心電図電極(別売り)
 写真のホックに取り付けます。
・マルチモニター受信機(本体とセットの付属USB)
 本体と同じシリアル番号の物を使わねばなりません。(送受信の周波数が一致させてある)
・解析ソフトが入ったPC
 心拍変動リアルタイム解析プログラム BonalyLを使います
主な用途
(分析対象物)
心拍変動の解析ができる
設置場所 ※※※※※
留意事項 学外の方のご利用は想定しておりません。
研究成果
(論文・研究内容)

最終更新日:2025/08/03
設備利用お問い合わせ先情報
担当者氏名 ※※※※※
Tel ※※※※※
e-mail ※※※※※
URL
設備利用料金情報
利用形態 単価



戻る
ご利用をご希望の方は、留意事項をご参照ください。