設備詳細
設備名称 ライフタイム測定装置 (LTA-1510EP)
分類 大項目 小項目
分析機器 電気特性評価
メーカー (株)コベルコ科研
型番 LTA-1510EP
概要・外観 マイクロ波光導電減衰(μ-PCD)法を利用して、励起キャリア(電子・正孔)のライフタイムを測定する装置です。非発光再結合が支配的なシリコンや多結晶であるCIGS材料への適用も可能で、ライフタイムのマッピング測定も取得できる。
性能・構成内訳 レーザ波長904nm、マイクロ波周波数9.6GHz
349nmの短波長レーザと26GHzの差動μ-PCD検出系を搭載
主な用途
(分析対象物)
半導体材料の電気的特性評価
設置場所 ※※※※※
留意事項 学外の方の利用については、準備中ですのでしばらくお待ちください。
お急ぎの方は、以下にご連絡ください。
e-mail: fsc-uom@of.miyazaki-u.ac.jp
研究成果
(論文・研究内容)
Suppression of charge carrier recombination in lead-free tin halide perovskite via lewis base post-treatment


DOI Scopus
Ultrafast Electron Injection from Photoexcited Perovskite CsPbI<inf>3</inf>QDs into TiO<inf>2</inf>Nanoparticles with Injection Efficiency near 99%


DOI Scopus
Slow hot carrier cooling in cesium lead iodide perovskites


DOI Scopus
Na-doped Cu<inf>2</inf>ZnSnS<inf>4</inf>single crystal grown by traveling-heater method


DOI Scopus
最終更新日:2025/04/25
設備利用お問い合わせ先情報
担当者氏名 ※※※※※
Tel ※※※※※
e-mail ※※※※※
URL https://www.miyazaki-u.ac.jp/crcweb/fsc-uom/
設備利用料金情報
利用形態 単価
受託試験
  ※右の受託試験料金に、当該受託試験遂行に関連し必要となる経費【間接経費(受託試験料金の30%)】を合算した料金をお支払いいただきます。
20000
円/検体
戻る
ご利用をご希望の方は、留意事項をご参照ください。