設備詳細
設備名称 G110_実験室/光触媒環境浄化装置 (Photocatalyst environment purifying apparatus)
分類 大項目 小項目
補助装置 その他
メーカー 盛和工業(株)
型番 SSC-75i-Y
概要・外観 光触媒技術により、多孔質セラミックフィルターと光のエネルギーで施設内の各施設の特有臭を分解除去します。
性能・構成内訳 適応空間
30~100m²

本体サイズ(mm)
W830
H1605
D450


重量
190kg

UVランプ
90W(15W×6本)
約5,000時間
(定格寿命) 560W(20W×28本)

搭載フィルター
光触媒フィルター
(1180×320×15t)2段
プレフィルター
アフターフィルター

オプション
- - HEPAフィルター

最大処理風量/騒音
58db 20m³/分

消費電力
AC100V、50Hz/60Hz
50Hz/60Hz
550w、 6.0A

使用温度/湿度
5~40℃/20~85%
主な用途
(分析対象物)
光触媒による空気清浄機
設置場所 ※※※※※
留意事項 産業動物防疫リサーチセンター(CADIC)の感染症ユニット内の設備利用には、学内規定等に基づいた利用申請と承認、教育訓練の受講が義務付けられています。詳細はCADICホームページの「利用案内」をご覧ください。また、ご利用希望者で初めての方は、担当者までお問い合わせください。
利用案内:http://www.miyazaki-u.ac.jp/cadic/usage/
問い合わせ:CADIC感染症ユニット管理室 0985-58-7777 (cadic-idru@cc.miyazaki-u.ac.jp)

Infectious Disease Research Unit (IDRU) is a joint research center with facilities of BSL1, 2, and 3 labs and various equipment and devices, which is suitable for infectious disease research. It is also used for vet students' education and vets trainings. IDRU is widely available on requests from both on and off-campus users. As this unit includes facilities containing infectious agents, all users are required to register every academic year to use IDRU and follow the Users Guidelines for IDRU for safety use of the unit.
[User's guide] http://www.miyazaki-u.ac.jp/cadic/usage/
[Contact CADIC-IDRU] TEL:+81-985-58-7777, E-mail: cadic-idru@cc.miyazaki-u.ac.jp
研究成果
(論文・研究内容)

最終更新日:2025/08/03
設備利用お問い合わせ先情報
担当者氏名 ※※※※※
Tel ※※※※※
e-mail ※※※※※
URL http://www.miyazaki-u.ac.jp/cadic/usage/
設備利用料金情報
利用形態 単価
ご利用については上記HPをご確認ください。


戻る
ご利用をご希望の方は、留意事項をご参照ください。